翔空 酔いどれイチゴ 槽搾り生 720ml
¥ 2,640 税込
加算ポイント:24pt
商品コード: syoukuu-030
関連カテゴリ
2021年に新潟市北区の福島潟に「LAGOON BREWERY(ラグーンブリュワリー)」という酒蔵さんが新たに誕生しました。
「新規参入の波が起きれば日本酒はもっと楽しくなる!」老舗酒蔵の社長を務めながらそんな想いを抱いていた田中洋介さんは、清酒製造免許が輸出限定ながら解禁されたことを機に自然豊かな潟のほとりに四季醸造の小さな酒蔵を設立し、酒造りを開始しました。
輸出用と限定的ですが新規で酒造免許を取得した珍しい日本酒蔵です。同時に「その他の醸造酒」という酒類の製造免許を取得して、、、「どぶろく(にごり酒)」や日本酒づくりの工程の中で原料や製法に創意工夫を凝らしたユニークで多様なお酒(SAKE)をつくることができ、国内ではこちらのお酒「翔空」が当店から購入可能です。
「翔空 酔いどれイチゴ 槽搾り生」はラグーンブリュワリーの果物系クラフトSAKEです。
●ドブロクverに続き、槽搾り生verの登場です!
●新潟が誇るブランドイチゴ「越後姫」を贅沢に使用。その量は米の量の約65%にもなります!ヘタ取りはとってもとっても大変でしたが、そのぶん美味しさにつながっていると思います。
●搾った酔いどれイチゴの香りはドブロクよりもTheイチゴで、イチゴジャムのように甘く香ります。
●しかし留添に使用した白麹から生み出されるクエン酸の好影響もあり、飲んでみると甘ったるくはなく、キレすら感じる。ちゃんとSAKEです。
●越後姫は蔵からほど近いエリアでトマトやイチゴの栽培をされているエコファーマー「タカギ農場」さんより
●もちろん香料や甘味料は不使用、コメとイチゴだけで仕上げています。
●「Alcoholic Strawberry(アルコホリック・ストロベリー)は、意訳にすると「酔いどれイチゴ」。越後姫がお酒が好きすぎてついにお酒に飛び込んじゃった・・・というイメージです
※地ビールと日本酒・焼酎・和リキュール等は基本的には同梱が不可能です。
酸度:3.3 / 原材料:米、イチゴ(越後姫)、米こうじ / 使用米:五百万石 / 精米歩合:70%
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆